|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「NGP English Mastery Initiative」:タイ南部の教育機関で教員による知識共有セッション開催 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KBGCAP、英語力向上のための新たなステップを奨学生に提供 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
=心を込めてありがとう= 2024年「クリスマス・お正月」のプレゼントキャンペーンのご報告 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Chiao Pao Metal 社からの寄付金贈呈式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2024年度AWCがタイ東北部の高校で英語学習の活動を開催 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Valeura Energy (Thailand)社とPalang Sophon社による地元コミュニティと学生支援を通じた持続可能な開発の促進 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ノーザン・ガルフ・ペトロリウム株式会社とEDF財団が共催する英語教育者支援プロジェクトのスタート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
UBS Securities タイランドのパソコンの寄贈式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Chiao Pao Metal 社からの寄付金贈呈式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
和歌山大学のタイ視察旅行 |
|
2024年2月15日~25日の間、和歌山大学の教師、学生たちはタイの文化や伝統及び観光スポットを体験する目的で、2024年のタイ視察旅行プログラムを実施しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「タイの地方の小規模学校への食堂改善キャンペーン」のレポート |
|
「タイの地方の小規模学校への食堂改善キャンペーン」はTeajai.comというクラウドファンディングプラットフォームとEDFのウェブサイトを通して、2023年9月1日から12月31日まで多くの方々から計156,546.37バーツのご寄付を戴きました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2023年度「クリスマス・お正月」のプレゼントキャンペーンの報告 |
|
「クリスマス·お正月プレゼントキャンペーン」は2024年1月15日まで実施しました。EDFは皆様からご注文いただいたクリスマス·お正月プレゼントをご指定の奨学生たちに全て届けました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バンコクで奨学生が奨学金提供者と出会い |
|
瀧川福祉基金とタイ立正佼成会の理事長を務める小野 彰司氏より奨学金支援をいただいているEDF奨学生7名が支援者の招待によりバンコクに来ました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【タイの地方の小規模校への食堂改善キャンペーン】の結果報告 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あいおいバンコクがタイの学校で「ぼうさい探検隊」を実施 |
|
タイ現地法人あいおいバンコクは、タイの地域開発教育基金(EDF)と協力し、日本損害保険協会が主催する安全教育プログラムである「ぼうさい探検隊」を、小学生が主体となり、Wat Mai Bangkhla School(ワット マイ バーンクラー学校)でパイロットプロジェクトとして実施しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンピューターの大手企業のHPが生徒と教師にDigital Youth Project Trainingを開催。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タイの田舎の子どもたちに1,000足以上の新しい生徒用靴を手渡す |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Knorr-Bremse Global Care Asia Pacificが奨学生の家の改装をフォローアップ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
WEBSPLASH COMPANY LIMITEDが奨学金ご寄付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サン·タートトーン博士が子ども達への奨学金のため、「チャリティーコンサートクラシック」を開催 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【タイの地方の小さな学校へ食堂の設備改善をサポートするキャンペーン】のレポート |
|
2022年7月25日から10月31日までの約3か月間実施しました【タイの地方の小さな学校へ食堂の設備改善をサポートするキャンペーン】は寄付募集を終了しましたので結果をご報告します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bank of America のボランティア活動 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
UMC Electronics (Thailand) Ltd.が募金箱による7年目のご寄付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Percepta Services (Thailand) Co., Ltd が19名の子どもに奨学金をご支援 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Durbell社が有機農業プロジェクトの状況をチェック |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
HSBC銀行によりコロナウイルス唾液用抗原検査キットの提供 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Harmless Harvest(Thailand)社の活動報告 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2022年度「クリスマス・お正月」のプレゼントキャンペーンの報告 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Harmless Harvest 社により「Covid-19感染拡大防止セット」の提供 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
UMC Electronics (Thailand)Ltd.が募金箱による6年目のご寄付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SAN-EI RUBBER (THAILAND)CO., LTDが募金箱によるご寄付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Durbell社の助成金により有機農業に取り組んでいる学校の進捗状況をチェック |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
HSBC銀行の助成金で対象となる生徒に対するデジタル市場セミナーの現状 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021年度「クリスマス・お正月」のプレゼントキャンペーンの報告 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ファンドレイジングボランティアの一員となって、チャリティイベントを企画・実施してみませんか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
GRAB THAI GO Thailand からのご寄付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バンコク福岡県人会が6年目の奨学金ご寄付 |
|
2021年1月26日、タイ福岡県人会会長の岡本貞明様(写真左から2人目)より、ご寄付金17,670 バーツを頂きました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「新型コロナウイルス感染予防セットをタイの学校へ贈ろう!」 キャンペーンの結果報告 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シティバンクタイランドのシティ•ファンデーションがセミナーを実地 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自動販売機設置による2020年度の募金実績 |
|
日本自動販売機会社のAOC社のご協力により、同社の自動販売機をタイにある会社の事務所や工場に設置いただくことにより、従業員の飲み物やスナックなどの購入が、「ダルニー奨学金」へのご寄付に繋がります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Liack Seng Trading Co.,Ltd.が51,220バーツの奨学金をご寄付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Harmless Harvest (Thailand) Ltd.が「新型コロナ感染拡大防止セット」を提供 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
UMC ELECTRONICS (THAILAND) LIMITED からのご寄付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タイの地方の学校に奨学金と施設改善の支援を提供した一人の日本人男性 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|