2023年度 EDFの奨学金を受け取った生徒の話と御礼メッセージ
今年度は皆様方のご支援‧ご協力により7,739人の恵まれない子供たちが奨学金の提供を受けることが出来ました。奨学生を受給しました子供達の中から、2023年度、1年分の奨学金を受け取ることになったチョムジャン・ジャンロード(ニックネームはマカウィット)の話と奨学金の支援者の方への御礼メッセージをご紹介します。

2023年度 EDFの奨学金を受け取った生徒の話と御礼メッセージ

チョムジャン・ジャンロードさん(男の子)
ナコンラーチャシーマー県 バンノーンマーク中学校
2023年度、中学3年生で1年分の奨学金を受給

チョムジャン・ジャンロードさん(ニックネームはマカウィット)14歳は現在、ナコンラーチャシーマ―県にあるバーンノーンマーク中学校の3年生です。チョムジャンは義理の父と異母の妹と暮らしています。本当の母親はチョムジャンを捨てて失踪してしまい、幼い頃から義理の父、妹と暮らしています。
 

 
義理の父は、工事と農作業の日雇いの仕事をしています。収入を得て家族を養うために時々他県に仕事に行くこともありますので、チョムジャンと妹は別の地域の祖母の家に住むことになり、通学がとても困難になっています。そのため、チョムジャンと妹は時々面倒を見てもらえずに、2人だけで家で暮らさなければならないこともあります。
 

家はレンガ造りの壁と瓦屋根の平屋です。電気はなく、夜はランプを使う必要があります。
トイレはレンガ造りの四角い部屋で、日光や雨を防ぐ屋​​根はありません。トイレに扉はなく、布で代用しています。料理をする時は、薪でご飯を炊きおかずを作ります。チョムジャンの生活環境はとても劣悪です。
 

 
チョムジャンは毎日、料理、炊事、洗濯、掃除を担っています。自分と妹の学校に行くための服の準備もします。夜、義理の父が他県に仕事に行っている時は、全ての家事を自分でやらなければなりません。
チョムジャンの成績は中程度です。色々な家事をこなさなければならないことで、勉強をする時間があまりないからです。

学校にいる時はいつもきちんとしていて、物静かで、先生や友達を助けるのが好きな優しい子供です。
チョムジャンは奨学金を受け取った後、それを下さった方に感謝のメッセージを書きました。
 
 
「今回奨学金を受け取ることができて、とても嬉しいです。私は優秀ではないですが、少なくとも中学は卒業したいです。このお金は学用品や制服を買うため、通学の交通費のために使います。私の家族は貧しいので、職業教育に進学できるかは分かりません。最後に、私に奨学金を下さった方に改めて感謝を申し上げます。私は一生懸命勉強して、良い人になることを約束します」
 
中学を卒業したら、チョムジャンは車の整備の職業教育に進学するつもりです。将来は妹の面倒を見るために、車の整備士になって家の近くで仕事をすることを希望しています。
 

今、チョムジャンが住んでいる家は、学校の先生と近所の人たちによって修理されています。
雨が家の中に入るのを防ぐために、屋根、新しい壁、窓を作り、トイレにも屋根と扉を取り付けます。
 
2024年度進学の子供たちへの募金は2023年7月1日から2024年6月30日まで行っております。皆様には、これからも引き続きご支援、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます
 
     
Connect with EDF
594/22 Patio Ratchayothin, Soi Phahonyothin 32, Sena Nikhom 1 Rd.,
Chan Kasem, Chatuchak, Bangkok 10900 THAILAND | +6625799209 to 11
EDFは1994年には財務省から255号の税制優遇措置団体に認可されました。EDFへの寄付の領収書は所得金額から控除され、この分は所得税が課税されません。 © 2011 EDF Thailand