VFS Globalが支援する「若者の力で持続可能な未来を築く」プロジェクトが始動
VFS Globalが支援する「若者の力で持続可能な未来を築く」プロジェクトが始動
EDF財団は、VFS Globalの支援を受けて、2025年1月に開始された「Empowering Youth for a Sustainable Future(若者の力で持続可能な未来を築く)」プロジェクトを推進しています。
この度、タイ中部チャチュンサオ県内の8校が参加しているプロジェクトの、各学校から届いた最新の活動の様子を写真の一例でご紹介します。
生徒たちは、自由時間や放課後などを活用し、様々な活動に楽しみながら取り組み、多くの知識を習得しています。こうした活動を通じて、自身の興味や関心を発見し、将来のキャリアへと繋がる可能性を模索しています。
なお、このプロジェクトは、未来の持続可能な生活に必要な2つのスキルを、通常の授業に加えて育成することを目的としています。具体的には、専門的なスキルとしては、独立した職業を持つための基礎知識やアントレプレナーシップ(起業家精神)、そして社会的スキルとしては、チームワーク、創造力、感情知能などがあります。さらに、このプロジェクトは、地域経済の発展を促進し、都市部と郊外の所得格差を縮小することで、生活の質の向上にも寄与することを目指しています。
 
 
ワットマイバーンクラー学校のほうき作りプロジェクト


ワットフアクラサン学校のタイ菓子作りプロジェクト

バーンタートンダム学校の水耕栽培プロジェクト


ワットノンプラトン学校の学校内カフェプロジェクト


ワットナーラオボック学校のヤシ砂糖を使った菓子作りプロジェクト


バーンマーブナディー学校のタマリンド製品
(タマリンド砂糖漬け、タマリンドボディスクラブ)プロジェクト

バーンクロンウドム学校のクリスピーバナナチップスプロジェクト


バーンクロンヤイソイ学校のリサイクルゴミ銀行プロジェクト

Connect with EDF
594/22 Patio Ratchayothin, Soi Phahonyothin 32, Sena Nikhom 1 Rd.,
Chan Kasem, Chatuchak, Bangkok 10900 THAILAND | +6625799209 to 11
EDFは1994年には財務省から255号の税制優遇措置団体に認可されました。EDFへの寄付の領収書は所得金額から控除され、この分は所得税が課税されません。 © 2011 EDF Thailand