2025年のプレゼントキャンペーン
2025年のプレゼントキャンペーン
EDFは「年末年始プレゼントキャンペーン」を2025年11月15日から2026年1月15日まで実施します。これらのプレゼントは、贈られる生徒たちにとっては、学校生活を送る上で大きな助けになると共に、宝物ともいえる大切な意味を持ちます。プレゼントを貰う機会の極めて少ない貧困家庭の子供達には、皆様から届けられるプレゼントは驚きに似た大きな喜びであると同時に、「自分を支えようとしてくれている人がいる」という「気付き」は、生徒たち自身がよりよい将来のためにも卒業するまで頑張ろうという強い意志を持つことへの原動力となります。今回は、2024年にプレゼントをいただいた子どもたちからのお礼状の一部を紹介します。


ユパーラット・ターナカン
 
ハートカムボンワッタナー校
 2025年2月19日

件名:お礼を申し上げます
拝啓、奨学金支援者様

 私はユパーラット・ターナカンと申します。現在、ノーンカーイ県ムアン郡にあるハートカムボーンワッタナー校の中学1年生です。この度は、自転車という素敵なプレゼントをお送りいただき、誠にありがとうございました。私はとても嬉しく思っております。私はこれからこの自転車を使って毎日学校へ通うつもりです。私は兄の古い自転車を使っていましたので、新しい自転車をいただき、本当に感謝しています。支援者様に心よりお礼申し上げます。私は家族や先生の言うことをよく聞き、良い子でいるよう努力いたします。そして、この自転車を大切に使い、有効に活用させていただきます。

 最後になりますが、奨学金をご支援くださった様のご健康とご多幸、そしてすべての願いが叶いますよう心よりお祈り申し上げます。

敬具
ユパーラット・ターナカン(女子)
 
 

ラッダー・タートクラトーク
 
奨学金支援者様へ
 
 こんにちは。私はラッダー・タートクラトークと申します。シュムションスワンウィッタヤー学校の中学3年生です。このたびは、学生用の靴を贈っていただき、本当にありがとうございました。とても嬉しく、深く感謝しております。いただいた靴は、私の家族の経済的な負担を軽減してくれる大きな助けとなりました。私は、この贈り物を大切に使い、しっかりと手入れをしていきたいと思います。そして、これからも一生懸命勉強し、立派な人間になるよう努力してまいります。支援者の皆様が健康で、愛と素晴らしい人々に囲まれて幸せな日々を送られることを心よりお祈り申し上げます。
 
This means a lot to me, thank you so much.
(このご支援は、私にとってとても大きな意味があります。本当にありがとうございました。)

敬具
ラッダー・タートクラトーク
 
ナワパット・プーンスット

拝啓、奨学金支援者様

 こんにちは。私はナワパット・プーンスットと申します。ワットパトゥムコンカー校の中学3年生です。このたびは、学生用の靴を贈っていただき、心より感謝申し上げます。靴をいただけて、とても嬉しく、また支援者様の温かいご厚意に深く感動しております。この靴のおかげで、学校へ通うのがより便利になり、家族の経済的な負担も軽くなりました。本当にありがとうございました。

敬具
ナワパット・プーンスット
 
プーパー・コーワーリン

奨学金支援者様へ
 
 私はプーパー・コーワーリンと申します。初めに、奨学金を私にご支援いただき、心より感謝申し上げます。いただいた奨学金は、学費や日常生活に必要な費用として大切に使わせていただいております。私の家庭は経済的に厳しい状況にあります。母が一人で働いて収入を得ており、私は高齢の祖母と一緒に暮らしています。祖母も時には、地域のイベントなどで料理を作る仕事をし、わずかな収入を家計の足しにしています。新年の特別なプレゼントとして奨学金をいただけたことは、私にとって本当に嬉しく、大きな励みとなりました。この奨学金は、学用品の購入や勉強に必要なものに使い、残りは将来のために大切に貯金したいと思います。私は、このご支援に応えるためにも、一生懸命勉強し、将来は良い仕事に就いて、母と祖母を支えられるよう努力していきます。可能な限り高いレベルまで勉強を続けていくことを目指しています。

 最後になりますが、このような素晴らしい機会をくださった奨学金支援者の皆様に、改めて心より感謝申し上げます。奨学金支援皆様のご健康とご多幸、そしてますますのご発展をお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。
 
プーパー・コーワーリン
 
プーパー・コーワーリン(愛称:プー)15歳
中学3年生 バーンクラティンノンクルアチュット校 
ナコーンラーチャシーマー県
 
ラチャタ・チムクラング

2025年1月17日
 
 こんにちは、奨学金のご支援者様。学生服を購入するためのご支援をいただき、本当にありがとうございます。とても嬉しく思っております。私にとって本当に役立つものです。奨学金支援者様からのご親切に報いる為にも、私はもっと一生懸命勉強し、できる限り高いレベルの教育を受けたいと強く思っています。私は、自分の未来のためにしっかりと勉強することをお約束します。そしていつか成功することができたなら、私がいただいたこの機会を、他の子どもたちにも受け渡せるようになりたいと考えています。

 最後になりますが、改めて学生服のご支援に心より感謝申し上げます。この制服を大切に、最大限に活用させていただきます。ご支援者様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

ラチャタ・チムクラング
 
ユパーラット・ターンカン

ハートカムボンワッタナー校
129 番14号, ハートカム地区
ムアーン郡、ノーンカーイ県

2025年1月31日

件名:ご支援へのお礼
拝啓、ご支援者様
 
 私はユパーラット・ターンカンと申します。現在、ノーンカーイ県ムアーン郡にあるハートカムボンワッタナー校の中学1年生です。このたびは、学用品という素晴らしい贈り物をお送りいただき、心より感謝申し上げます。とても嬉しく思っております。この贈り物は私の勉強にとても役立っております。私は、もっと努力して一生懸命勉強し、両親や先生の言うことをよく聞く良い子でいられるように頑張ります。また、いただいた学用品を大切に使い、最大限に活かしていきたいと思います。

 最後に、ご支援者様のご健康とご多幸、そしてお仕事でのご成功を心よりお祈り申し上げます。
 
敬具
ユパーラット・ターンカン
 
今回のプレゼントは学校用の靴+靴下、文房具セット、日用品とカバン、自転車、或いは奨学金(任意の金額)の5種類があります。EDF 奨学金ドナーの皆さまには支援する生徒へプレゼントをお贈りいただけます。また、今回初めてご支援いただく方々にはEDFが適切と考える奨学生を選びますので、上記のような奨学生に贈り物をして頂くことができます。

 
Connect with EDF
594/22 Patio Ratchayothin, Soi Phahonyothin 32, Sena Nikhom 1 Rd.,
Chan Kasem, Chatuchak, Bangkok 10900 THAILAND | +6625799209 to 11
EDFは1994年には財務省から255号の税制優遇措置団体に認可されました。EDFへの寄付の領収書は所得金額から控除され、この分は所得税が課税されません。 © 2011 EDF Thailand